この度は、「popopipupuの転勤さばいばる」をご覧くださいましてありがとうございます。
このブログでは、転勤族として複数回の引っ越しを経験したpopopipupuが、「いかに楽して引っ越しを乗り切るか」というテーマで、模索していく日々をつづっています。また、読んでくださる転勤族の方々と有益な情報をシェアできる場にしていきたいとも思っています。
これまでの転勤遍歴
主人はこれまでに4回の転勤を経験しています。
お付き合いの時期は、東京→名古屋。その後、夫が大阪に赴任するタイミングで入籍、東京で働いていた私は、この時は東京にとどまり「遠距離結婚」を選択しました。その後、夫の鹿児島転勤を機に、私は退社し、南の端っこでようやく2人で新生活をはじめました。その後10年間鹿児島で過ごしたのち、久しぶりの辞令ではるばる東北は宮城に引っ越してきました。
その間に、ニャンコ1匹を迎え入れ、2人の子どもにも恵まれました。
回を追うごとに複雑になる転勤タスク
遠距離恋愛中、新天地での2人暮らし、子供を連れての引っ越し…。ライフスタイルの変化に合わせて、引っ越しに伴うもろもろのタスクも複雑になってきているように感じます。
辞令がでてからの短期間で、新しい土地で条件の良い物件を探し、子供たちの生活基盤を整え、荷造り荷ほどき、もろもろの事務手続き…。また、赴任前後のパートナーって忙しいんですよね。家のことは任せて!と言いたい所ですが、やることが多すぎて思考回路はショート寸前。となってしまう転勤族の方も多いのではないでしょうか?
ブログ立ち上げのきっかけ
我が家はつい最近、10年ぶりの辞令によって宮城に越してきましたが、幸いにも先に宮城に越されていた転勤族の先輩のおかげで、様々な「事前情報」をいただくことができました。
この情報のおかげでどれだけ助かったことか!縁もゆかりもない土地に、まして下見に行く時間もない転勤族にとって、「事前情報」があるってこんなにも助かるんだ!と激しく感動しました。
もっとみんなで役立つ情報をシェアできれば、転勤で悩む時間が減るのになぁ…。でもそういった生の声みたいなのが集まる場所って、会員制だったりで、お気軽感がないよなぁ…。と感じていました。
だったら、自分のブログでそういう場所が作れないかな、と思ったのがきっかけです。
物や情報にあふれた令和の昨今、「タイパ」(タイムパフォーマンス)という言葉を耳にすることが増えてきました。最短距離で本当に役立つ情報にたどり着きたい、と誰もが思っているのではないでしょうか。(だってSNSって見ているだけで時間が溶けていきませんか?)
また、コロナ禍を経てオンラインでの仕事環境が充実したからか、パートナーが転勤をしても様々な形で仕事を続けている、という転勤族ファミリーの方も多くなってきているように感じます。
そんな日々忙しく令和の時代を生き抜いている同じ転勤族の方々の、引っ越しに伴うあれこれが少しでも楽になるような情報を発信&共有する場所を作れたら、という思いで、ブログをはじめました!
いつか、読んでくださる方々と「47都道府県のおすすめ居住エリアまとめ」みたいな情報がまとめられたらいいなぁと思っています!
メッセージにて、こんな情報を取り上げてほしい!などのお声も随時募集中です。
読みにくい所もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。